スポーツ障害(投球障害・オスグッド・テニス肘・シンスプリントなど)

このようなお悩みはありませんか?
  1. 野球肘・サッカー膝で悩んでいる
  2. 早く練習や試合に復帰したい
  3. コンディションを整えたい
  4. 痛みを繰り返している

スポーツ障害とは?

スポーツによって、繰り返し同じ動きをしたことにより身体のある場所に負荷がかかり、組織が損傷したことで痛みが起こり、それが慢性化していることを言います。使い過ぎ=オーバーユーズ症候群とも呼ばれます。成人の方もありますが、子供の成長期に多いのも特徴です。スポーツ障害で代表的なものとして、投球障害(野球肩・野球肘)、テニス肘、オスグッド、ランナー膝、シンスプリントなどがあります。

代表的なスポーツ障害

〇投球障害(野球肩・野球肘)
投球障害はボールの投げ過ぎで肩・肘に負担がかかり続けることで生じます。
野球肩は投球時に肩関節に痛みが起きることです。肩関節にある腱板の筋腱や軟骨などの組織が損傷している状態です。
野球肘は肘関節の内側や外側・後方に痛みが生じることがあります。肘関節の筋肉・靭帯や骨を損傷することもあります。成長期の子供に起こりやすいのも特徴です。

〇オスグッド
オスグッドは膝の前方(お皿の下あたり)に痛み・腫れが生じます。脛骨粗面(すねの上の部分)圧痛やジャンプ・膝の屈伸動作で痛みが出ます。
ジャンプ動作やランニングなどが多い競技をしている成長期の子供に起こりやすい障害です。

〇シンスプリント
シンスプリント陸上競技選手に多く、ランニングやジャンプが多い競技で起きやすい。すね(脛骨)の内側に沿って痛みが生じます。放置しすぎると悪化し脛骨の疲労骨折になる場合もあるため注意が必要です。

今泉はりきゅう整骨院の治療内容

丁寧なカウンセリングを行い、筋腱・軟骨などに損傷がないか超音波観察装置(エコー)を使って患部の状態を詳しく観察していきます。スポーツ障害の症状に合わせた最適な施術(骨盤矯正・特殊電気・鍼治療・インソールなど)を組み合わせて早期改善を目指します。また、再発予防のために運動療法(ストレッチやトレーニング)やセルフケアの指導も行っています。

超音波画像観察装置(エコー)
成長期の子供は成長軟骨障害や疲労骨折などの可能性もあるため患部の状態を詳しく観察致します。
骨盤矯正治療
スポーツのかたよった動作の繰り返しで骨盤の歪みが起き、バランスが悪くなることで姿勢不良や筋肉が硬くなることもスポーツ障害の原因に繋がります。骨盤の歪みを整え、バランスを良くすることで身体の不調を取り除きます。

特殊電気治療
症状に合わせて立体動態波、超音波、ハイボルテージ、マイクロカレント、干渉波などを使いながら炎症緩和・痛み緩和・血流改善・患部の柔軟性の向上を目指します。

鍼治療
鍼を使うことで、直接筋肉・関節にアプローチができ鎮痛効果や筋肉の緊張を緩和し、血流改善を図り早期回復を目指します。
髪の毛ほどの細い鍼ですので、刺される痛みはほどんど感じません。